自然材工房 the organic base

ブログ

家づくり情報

自然材の家の暮らし【朝】

朝からエアコンは付けない

朝起きて一階に降りるとひんやりと感じます。

窓を開け、空気を通し、時には扇風機を回しますが

それだけで十分。

近所の家はというと・・・朝からエアコン回りっぱなし

 

暑さ寒さも彼岸まで

お盆過ぎると、だいぶ日差しも和らいで、秋の気配も感じてきますが。

彼岸までもう少し。

真夏ほどの暑さは無いですが、日中暑い日も。

 

お盆前とお盆後の同じ気温でも湿度が低いと涼しく感じるのは、室温でも同じです。

という事は、どのように室内の湿度を下げたら良いか。

これが「暮らしに暑いを取り除く」方法です。

 

エアコンの除湿機能や除湿器などありますが、限界がきます。

 

床はフローリング・天井と壁はビニールクロスで仕上げられたお宅で

真夏の暑い日に、エアコン付けてあっても

冷たい風は来るけど、なんか不快な感じしたことはありませんか。

 

これは、除湿が足りないから。

 

機械に頼っても限界があるのであれば、ではどうすれば良いか。

高性能な換気システムを入れればという考えもありますが、

私達は、素材で不愉快にする湿気を取り除く方法をお勧めしています。

 

私の考えは、機械は壊れる・メンテナンスが必要・操作が面倒・・・

 

でも素材は、一度良いものを使うとずっと機能していてくれる。

しかも、なんの操作もしなくてもいい。

なので、除湿をしてくれる素材を使うようにしています。

 

その素材とは「自然材」

構造はもちろん、床・壁・天井・断熱材をそのような素材にしておくと

夏は、自然と除湿になり、数字では表せられない体感が生まれます。

弊社のおススメの自然材

・床 杉の無垢の床板30㎜

・壁 漆喰仕上げ

・天井 杉板張り

・断熱材 セルロースファイバー

 

快適空間

ジメジメを取り除く。年中部屋干しOK。

 

これらの材料を使う事で、

暑いけど、カラッとしているから、不快な感じがしない。

というような、体感です。

 

このことで、エアコンの利きが良くなりますし、

夜は、エアコン無しで寝られる日も多々あります。

 

家づくり・家直しのヒントにしていただけるとうれしいです。

 

そのような体感できるところをご紹介

コンセプトスタジオ【the organic base】のご案内

さいたま市の健康住宅
自然材でつくる家づくり【さいたま市工務店】
私達は、自然素材がもっている「質」を有効に使うことで得られる
「質のいい暮らしと空間」を提案指せていただいています。

そんな、自然材の良さを感じられる、心地よい空間の弊社コンセプトルームに遊びに来ませんか。

【コンセプトスタジオ】

心育む丸ごと自然素材の空間

・断熱材:セルロースファイバー ウッドファイバー

・床:無垢杉板

・壁:木摺り+漆喰、石膏ボード+漆喰、石膏ボード+ウォーロ、杉板張り

・天井:杉板張り

場所:さいたま市中央区円阿弥6-4-10

見学希望される方は、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。

自然材工房の家づくりに興味のある大工さん募集

自然材工房では、共に学び成長したい、大工さん・自然素材を扱う大工さんになりたい方・見習い大工さんを募集しております。

ご希望の方は、下記のいずれかの方法でお問い合わせください。

・HP内の問い合わせから お問合せ

・メールのお問い合わせ info@shizenzai-koubou.com

・電話のお問い合わせ 048-829-9239

・FAXのお問い合わせ 048-829-9308

 

このブログを書いた人

 

有限会社安田工房 営業・設計・監理・大工 安田善行(1978年生まれ)

趣味:キャンプ・薪ストーブで火遊び・一人飲み・モノづくり・季節ごとの遊び

大工歴:23歳から

家族構成:妻(一緒に仕事している女性)、娘(テニスしている中学生)、息子(サッカーしている小学生)の4人家族

今できる幸動  ・仕事(モノづくり、最近は営業・設計・管理がほとんど、その前は大工工事から全て)   
        ・地元消防団(最近は良いことで火事が無い)
        ・キャンプ(そろそろソロキャンプかな)
        ・家族旅行(年一回は知らない所に行きたい)         
        ・食の大切さを伝える(自ら苦しい思いをしたので、興味ある人には伝えています)
        ・想像と考動(ひらめきを大切に・形に)

資格:二級建築士・一級大工技能士・耐震診断士・既存住宅状況調査技術者・住宅省エネルギー施工技術者講習会修了   
        ・住宅省エネルギー設計技術者講習会修了・自立循環型住宅設計講習温暖地版修了・自立循環型住宅設計講習改修版修了

家づくりのモットー:自ら住みたくなるような家づくり・家直し

モノづくりのモットー:使いたいものを形に

メディア:建築知識ビルダーズ NO.47住宅トレンド解剖図巻に掲載