厚み30ミリの杉の床板です 今後の現場の進行上、外部の下地工事を一度止めて床の仕上げを張っていきます。 木の・・・
遮熱効果のある透湿防水シート ラミテクトプレミアムサーモ 新築工事において断熱工事を内断熱にして外壁を通気工法にした場合、柱の・・・
まずは下地から 上棟してからはしばらくは下地工事 目に見えなくなりますがとっても大切な工事で・・・
桧の土台 安田工房の家づくりは、土台から屋根まで構造材は無垢の材木で家をつくります。 家の足元の土台に使用す・・・
新築工事 今の時代には建て方専門の職人が家を組み立てている会社もありますが、弊社は家の軸組を組んでいくのはとび職と呼ばれる職人・・・
理想の家づくり 昔は三度目で理想の家が建つと言われてきました。 今は、家が建てられればいいような時代に。 ・・・
職人が作る基礎「一応プロだからよ~」 今週から木の家新築工事の基礎工事が始まりました。 なんでも基礎が大事。・・・