施工実績
白鍬の家
建物
住宅街の長屋つくりの一画に建つ、築47年の古家
構造はしっかりとしていましたので
耐震性と断熱性の向上を高めました。
耐震性は、筋交いを多く入れ、剛性を取るために合板で補強
断熱性は、窓を入れ替えて、床・壁・天井に高性能グラスウールを充填
既存の建物を活かしながら、性能を高めた建物に生まれ変わりました。
外観
家の形と大きさは同じですが、窓の入れ替えに伴う外壁の補修や
劣化した軒裏天井などは、杉板で装いました。
全て壊さず敢えてタイル張りなど古いものも残しつつ
新たに杉板を張ることで、おしゃれなレトロに。
内観
大きな間取り変更はせず、以前の二つの部屋を一つにした二階リビング(LDK)を
配置したことで、階段から一階ホールに光を入れる事もでき全体的に、明るい空間になりました。
内装仕上げのほとんどは、杉板と漆喰。
漆喰の明るさと落ち着いた風合いの杉板が、豊かな暮らしの手助けしてくれます。
この仕上げにより、木の香りがする、キレイな空気空間をつくってくれています。
詳細情報
【白鍬の家】自然材工房コンセプトハウス(見学可能)
リノベーション 2024年秋竣工
敷地面積 58.71㎡
延床面積 58.61㎡(17.69坪)
・外部仕様
屋根 :瓦葺き(既存)
外壁 :モルタル壁(既存)+補修箇所:杉板 ウッドロングエコ塗布
軒天 :杉板 ウッドロングエコ塗布
外部建具:サーモスL(入替え)
・内部仕様
1階床:杉・クリ・パイン 15mm無垢床板
2階床:杉・桜 15mm無垢床板
壁 :漆喰塗り 杉板張り
天井 :杉板張り
土間 :既存
家具 :杉材
内部建具:ラワンベニア(リメイク)
・断熱材仕様
断熱材:床・グラスウール80㎜ 壁・グラスウール100㎜ 天井・グラスウール150㎜
設計・施工:自然材工房/有限会社安田工房
Photo・戸井田 夏子