自然材工房 the organic base

施工実績

大和田の住まい

外観はそのまま、内部を一新

住宅街ですが、南側に庭スペースがあり陽当たりも良好の立地です。

以前の生活の悩みの種であった収納力を上げながら、それぞれの暮らしに合った収納計画を実現するために、シンプルな間取りを提案。

このような計画を基に、耐震補強計画・断熱改修計画を考えました。

 

外観

数年後には塗り替え工事予定なので既存のままにし、リビングの掃き出し窓は電動シャッターの寿命という事もあり交換しました。

歴史を刻んできた既存の庭の植物はそのまま残し、その庭を部屋から気持ちよく眺められるリビングと物干し場として

又は趣味の時間を過ごす場所としてウッドデッキを設ける計画としました。

 

内観

洗面スペースをキッチンの隣に設置し回遊動線にしたことや、丸ごと自然材でつくることで一年中臭わない室内干し出来る空間が可能となり、

以前は吹き抜けであったところに新たに物干しスペースも設け、行動時間が異なるご家族どうしでもストレスなく生活出来るようになり

この物干しスペースが、今までになかった場所に木をそのまま見せることで、空間の新たなアクセントになりました。

 

床板・家具など内装造作材は国産杉材に統一し、白い塗り壁(ウォーロ)とのコントラストは、経年変化と共に落ち着いた雰囲気を作り上げていく空間に。

自然材の内装仕上げ、床・壁・天井にセルロースファイバー断熱の充填、主に暮らすスペースに内窓を設置したことで断熱性の向上により

断熱・調湿・防音・省エネの効果が高くなり、肌にやさしい暮らしやすい住まいをつくることが出来ました。

猫たちと楽しく暮らす住宅でもある「大和田の住まい」です。

詳細情報

リノベーション
・外部仕様
屋根   :既存
外壁   :既存
軒天   :既存
外部建具:既存アルミサッシ
・内部仕様
1階床:杉40mm床板
2階床:杉15mm床板
壁   :塗り壁(ウォーロ)+一部杉板張り
天井  :塗り壁(ウォーロ)+一部杉板張り
土間  :タイル仕上げ
家具   :杉材
内窓   :YKKプラマードU
内部建具:シナ合板フラッシュ戸
・断熱材仕様
断熱材:床・セルロースファイバー100㎜ 壁・セルロースファイバー100㎜ 天井・セルロースファイバー150㎜
・性能
耐震補強により上部構造評点1.17
外皮平均熱貫流率(UA値)0.69[W/㎥K]

設計計画・工事監理:自然材工房
耐震補強設計:A・I設計
施工:自然材工房

 

お客様の声 -大和田の住まい-